給湯器に関わる排出量(一般家庭における1ヶ月合計)計算式
熱効率
エコジョーズ…0.95(メーカーカタログより)
従来型ガス給湯器…0.83(メーカーカタログより)
石油給湯器…0.83(メーカーカタログより)
電気温水器…0.9(北陸電力HPより)
エコキュート…1.82(2007年6月エネルギー・資源学会でのエコキュートの稼動実態調査による)
排出係数
※全火力平均CO2排出係数=0.69kgCO2/Kwh
(中央環境審議会地球環境部会「目標達成シナリオ小委員会中間取りまとめ」より)
LPG = 6.27kgCO2/m³
天然ガス = 2.08kgCO2/m³
灯油 = 2.49kgCO2/m³
(地球温暖化対策の推進に関する法律施行令第三条(平成18年3月24日 一部改正)
排出係数一覧より なお、LPGは産気率 0.478kg/m³で算出)
計算
北陸電力HPより電気温水器にかかる1ヶ月の電力使用量(450kwh/月)より、同カロリーにて、LPG及び天然ガスの使用量を算出
電気温水器では、月間 34,8300 Kcal(11,640Kcal/日)を消費している。
450kwh×860kcal×0.9(熱効率) = 348,300Kcal
ガス給湯器で40℃のお湯をつくった場合は 13,932リットル
348,300Kcal/(40℃-15℃) ≒ 13,932リットル
ガス給湯器での1ヶ月あたりの消費量
エコジョーズ 天然ガスの場合…348,300Kcal/(11,000Kcal×0.95) ≒ 33.3m³月
従来型ガス給湯器 天然ガスの場合…348,300Kcal/(11,000Kcal×0.83) ≒ 38.1m³/月
エコジョーズ LPガスの場合…348,300Kcal/(24,000Kcal×0.95) ≒ 15.3m³/月
従来型ガス給湯器 LPガスの場合…348,300 Kcal/(24,000Kcal×0.83) ≒ 17.5m³/月
石油給湯器…348,300Kcal/(8,900Kcal×0.83)≒ 47.2m³/月
排出量
排出係数 | 排出量 | グラフ値 | |
エコジョーズ(天然ガス) 33.3m³ | 2.08kgCO2/m³ | 69.26Kg | 63 |
従来型ガス給湯器(天然ガス) 38.1m³ | 2.08kgCO2/m³ | 79.25Kg | 72 |
エコジョーズ(LPガス) 15.3m³ | 6.27kgCO2/m³ | 95.93Kg | 87 |
従来型ガス給湯器(LPガス) 17.5m³ | 6.27kgCO2/m³ | 109.73Kg | 100 |
石油給湯器 47.2m³ | 2.49kgCO2/m³ | 117.53Kg | 107 |
エコキュート 247kwh | 0.69kgCO2/kwh | 170.43Kg | 155 |
電気温水器 450kwh | 0.69kgCO2/kwh | 310.50Kg | 283 |
※グラフは従来型ガス給湯器(LPガス)を100で作成