とびきりの"うんまい!"でますます人気のガス炊きごはん。 そのひみつがもっと分かって、そのおいしさがもっと楽しめる、 とっておきの情報をおとどけします。

どうしてガスはうんまいの?

強火力と強対流で、
かに穴がぷつぷつあくから、
うんまい!

ごはんが炊きあがるとその表面にぷつぷつと穴があくことがあります。
じつは、これ、かに穴といって、うんまいごはんが炊きあがったサインです。

炊飯では、お米が下から上に回転するように移動する対流が起こりますが、
ガス炊飯器や自動炊飯機能付きのSiセンサーコンロによる炊飯では、
火力がパワフルゆえに対流もパワフルになります。
釜や鍋の底から気泡が勢いよく吹きあがり、お米ひと粒ひと粒を激しくおどらせ、
これによって、熱と水分が充分にいきわたって、甘み・香り・粘りがしっかりと引きだされるのです。

つまり、かに穴とは、気泡が吹きあがったあとであり、対流がすすんだしるしであり、
うんまいごはんが炊きあがったサインというわけなのです。

かに穴とは

出典:Rinnai
健康・暮らし

朝食にはごはんがいいって本当?

かしこい脳を育てるなら、
毎日朝“ごはん”のすすめ

人間の脳は6歳までに約9割が完成するといわれています。
そのため、小学校在学中にあたる学童期の食事はとても大切で、
なかでも朝食は脳機能の発達と学力の向上に大きな影響をもたらすと考えられています。

脳には神経細胞が集まる灰白質(かいはくしつ)という部位がありますが、
5~18歳の小児290名を対象に、朝食の主食の種類と灰白質体積およびIQとの関係について解析したところ、
朝食にごはんを食べている「ごはん群」は、朝食にパンを食べている「パン群」にくらべて、
灰白質比および全検査IQが有意に高いと示されました。

これは、ごはんがパンよりも低GI(※)・低脂質であり、
脳の栄養となる糖質が安定的かつ効率的に供給できることが理由のひとつとなっているようです。

※Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で
食後血糖値の上昇度を示す指標。

ごはん食とパン食における灰白質とIQの数値

出典:全農「なるほど!米の新発見」
ガス機器チェック!

ガス炊飯器にはどんな機能があるの?

おいしく炊けるだけじゃない、
つかえる機能満載のガス炊飯器

ガス炊飯器の最大の魅力はおいしいごはんを炊きあげられることですが、
毎日の調理や食事にうれしい機能を搭載していることもまた、
たくさんのひとに選ばれる理由のひとつになっています。

機能例・製品紹介

  • 炊飯メニュー機能

    白米、玄米、炊きこみ、おこげ、
    おかゆなど、家族の好みや
    その日の献立にあわせて
    さまざまな炊きわけができます。

  • 安全機能

    炎が消えると自動的にガスを止める
    立ち消え安全装置のほか、
    消火安全タイマー、過熱防止装置、
    釜検知装置などを搭載しています。

  • 便利機能

    早炊きモードや予約タイマーを
    搭載しているほか、パーツを外して
    洗えるなどお手入れがしやすい
    設計になっています。

パロマ 炊きわざ

従来の炊飯メニュー機能にくわえ、スポンジケーキなどが焼ける
ケーキ機能を、ガス炊飯器ではじめて搭載しています。
また、炊飯後にでるつゆを減らす、蒸気口と内ぶたを外して洗えるなど、
お手入れがしやすく清潔を保ちやすい設計となっています。

うんまいごはんはガス ガス炊きレシピ

「かしこい脳づくり」 運動、芸術、行楽など、秋はなにをするにもいい季節。
そのなかでもとくに楽しみたいのが勉強の秋と食欲の秋なら、
脳の働きをサポートする食材をたっぷりつかった、
風味も食感も豊かに広がるひと皿はいかがですか。

ブリの竜田揚げ(4人分)

  • ブリの切り身・・・・・・・・・・・4~5切れ
  • 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・適量

【合わせ調味料】

  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • 醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
  • すりおろし生姜・・・・・・・・・・大さじ1
  1. ブリはひと口大に切り、
    漬けたれに1時間以上おいて味をしっかりつける
  2. 漬けておいたブリをとりだし、キッチンペーパーで汁気を切る
  3. ブリの全面に片栗粉をまぶし170~180℃の油でカラッと揚げる

高野豆腐とニラの甘辛煮(4人分)

  • ニラ・・・・・・・・・・・・・・・300g
  • 高野豆腐 (2×4cm)・・・・・・・6~8枚
  • ごま油(仕上げ用)・・・・・・・・大さじ1

【合わせ調味料】

  • だし汁・・・・・・・・・・・・・・2カップ
  • 醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  • コチュジャン・・・・・・・・・・・大さじ2
  • はちみつ・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • すりおろし生姜・・・・・・・・・・大さじ1/2
  • すりおろしニンニク・・・・・・・・大さじ1/2
  1. 高野豆腐はぬるま湯に漬けて戻して水気を絞っておく
  2. ニラを3cmの長さに切る
  3. 鍋に合わせ調味料を入れ火にかけ、
    下準備した高野豆腐とニラをくわえて煮る
  4. ニラに火が通り、少し煮汁が少なくなったら火を止める
  5. 仕上げにごま油をくわえ軽く混ぜる
お米のコラム

おいしさいろいろ富山米、
好みの品種を選ぶには

近年、全国各地からお米の新品種が続々とデビューしています。
ここ富山からも、2004年にはてんたかく、2008年にはてんこもり、そして、2018年には富富富がデビューしました。
おいしさの個性はそれぞれなので、「どう食べたいか」や「なにと食べたいか」にあわせて選びましょう。
もちろん、食べくらべを楽しむのもおすすめです。

ひと粒ひと粒がしっかりしているほか、
さっぱりとした甘みと
ほどよい粘りがあり、
和食、洋食、中華など、
どんなおかずにもよくあいます。

甘みが豊かに広がり、
粘りと硬さのバランスがよく、
食べごたえがあるので、
海苔や漬物を添えたり、
たまごをかけたりという、
シンプルな楽しみかたが人気のようです。

粒揃いがよく、
際立った旨みと甘みがあります。
時間がたっても硬くなりにくく
粘りを保ちやすいので、
おにぎり、お寿司、
お弁当などにもぴったりです。

参考:越中とやま食の王国
富富富
バックナンバー