
Copyright(c) G-line All Rights Reserved.
おうちでゆっくりコーヒーでも。
雨が降りつづく季節はそんな過ごしかたも楽しい
もの。ついつい飲みすぎてコーヒーかすがたくさ
んでたら、捨ててしまわずリサイクルするのがおす
すめです。
多孔質で酸性のコーヒーかすは活性炭よりもすぐれた
脱臭効果をもっており、サシェにして、冷蔵庫、下駄
箱、トイレなどに置いておけば、気になる臭いをしっか
りと吸着できます。
靴のなかに直接入れるのも効果的です。
暮らしニスタ
コーヒーかすの再利用!雑貨屋さん風
おしゃれな消臭剤
コーヒーかすをガーゼなどの布に包んで革靴を磨けば、含
まれる油分が革部分にツヤを与えるとともに、金属部分の
サビを防ぎます。
家具や床のツヤだしやキズかくしにもつかえます。
cuuチャンネル
使用済みコーヒーかすの再利用の方法とは
ピンクッションの詰めものをコーヒーかすにすることで、適
度な油分により針のサビが防げるほか、サクサクとした刺し
ごこちや、ふんわりいい香りが楽しめます。
材料の選びかたでいろんなアレンジができます。
暮らしニスタ
コーヒーのカスで★ハリネズミの針山