
Copyright(c) G-line All Rights Reserved.
師走の大仕事といえば年末掃除。
あちこち拭いたり、あれこれ洗ったり、
洗剤の使用が増えるからこそ、
ひとつで何役もこなし、
環境にも配慮できるものを選びたいですね。
国産の落葉広葉樹木灰と水のみでつくった灰汁は
pH11以上の強アルカリ性で、換気扇などに
こびりついた油汚れをすっきりと落とせるほか、
畳拭きなど部屋の掃除に使用すれば消臭もできます。
衣類の血液汚れにも効果抜群です。
はいのわ
純木灰汁 灰の雫
産業廃棄物であるホタテ貝殻をアップサイクルしたパウダーで、
部屋の掃除はもちろん食器や衣類の洗浄にもつかえます。
また、天然成分100%であることで水質改善に、
1袋で300本ものスプレーをつくれることで脱プラにアプローチします。
食品添加物グレードで安心・安全です。
レルムナチュレジャパン
618 scallop powder
純石鹼由来・植物由来の洗浄成分がやさしく汚れを落とします。
さらに、洗い流したあとは、オリジナル成分のエコカエキスが、
環境中の重金属や有機毒を吸着し、微生物にとりこまれると
ともに浄化されて、環境保全に働きかけます。
少量でもたっぷりつかえる高濃度タイプです。
TIENS JAPAN
ecoca? e-wash ZerO