
Copyright(c) G-line All Rights Reserved.
さまざまな防災用品があるなかで、
備えておくべきもののひとつが非常用トイレ。
使用期限が迫っているなどで
買い替えや買い足しが必要なら、
その選択肢にエコなものをくわえてみてください。
国産スギ・ヒノキのおがくずがすぐれた消臭力と
吸収力を発揮します。おがくずにはキズや曲がりがあり
建材などにはできない木材などを使用しています。
1回分と30回分の2種類から選べます。
島田小割製材所
非常用・災害用おがくずトイレ
汚物袋にバイオマスプラスチックを60%使用し、
焼却にともなうCO2排出を抑制しました。
約1万枚を焼却した場合のCO2削減効果は
スギ9本分のCO2吸収量に相当します。
受袋や外袋にもエコ素材を使用しています。
株式会社河本総合防災
LIFE CAPSULE マイレット ECO101
便座にはホタテ殻を51%配合したバイオマスプラスチックを、
本体には耐荷重にすぐれたダンボールを使用し、
減プラをはかっています。
軽量で組立簡単なのですぐにつかえます。
株式会社サンコー
エコな非常用簡易トイレ